【 オーバーオールに挑戦したい!可愛く着こなすコツとコーデ!2020年最新版 】
初めてのオーバーオール、どう着こなすの?

「 オーバーオールって着こなすのが難しそう...」、「自分に似合うか自信がない」
オーバーオールに挑戦してみたいけど着こなし方がわからない、勇気が出ないという人は多いのではないでしょうか?
確かに着こなすのが難しそうなオーバーオールですが、上手くコーデに取り入れられると一気にオシャレ感が出るんです!
しかも腰回りが隠れて腰の位置がわからなくなるから、体型隠し&脚長効果がバツグン!
さらにさらに、シーズンを選ばず履けるという、私たちの味方とも言うべき高コスパアイテムなんです。
今回はそんなオーバーオールを初めてでも可愛くお洒落に着こなせるコツとおすすめのコーデをご紹介します♡
オーバーオールの選び方🌷
オーバーサイズシルエットがおすすめ!
オーバーオールはゆるっとオーバーサイズのものを選ぶことで、こなれ感を演出♡
一枚で夏らしいエネルギッシュな印象を与えることもできます💨
また、太ももにゆとりのあるシルエットでさり気なく体型カバーもできちゃうんです✨

色はデニムかベージュを選ぼう!
ブラックだと重たくなりすぎてしまうので、デニムやベージュで気持ち薄めのコーデに仕上げると◎
オーバーオールを着こなすコツは?
ロールアップで足元はすっきり
オーバーオールの裾はロールアップさせる事で脚長効果を演出♡
太めにロールアップさせる事で、清潔感のある垢抜けた印象になりますよ🙌🏻

方掛けでロゴTをチラ見せ
オーバーオールは方掛けすることでこなれ感を演出♡
Tシャツのフロントロゴをさりげなく見せることで、簡単に上級コーデが完成します◎

初心者さんでも真似できる!
お洒見えオーバーオールコーデ4選
ポケット付きデニムオーバーオール
白T×デニムオーバーオールのカジュアルコーデ!定番の白Tを合わせてぐっと夏らしい印象に◎
オーバーオールの裾はロールアップさせて垢抜け感をプラス💨
足元にはブラックのスニーカーを合わせて、コーデを引き締めて。
ホワイトカラーのゆるだぼサロペット
くすみホワイトのゆるだぼオーバーオールでかカジュアルMIXコーデ!インナーはブラックの古着風プリントTシャツでコーデにメリハリを◎
足元にはダッドスニーカーを合わせることで、簡単におしゃ見えすることができます💨
古着風デニムオーバーオール
¥3,480
ウォッシュデニムのオーバーオールで古着MIXコーデ!淡色ブルーを選ぶことで抜け感を演出することができます◎
インナーにはボーダーTシャツを合わせて、フレッシュで夏らしい印象に💨
スニーカーはコーデが重くなりすぎないよう、ホワイトをプラスすることでライトなスタイルに。
ゆったり楽ちんサロペット
¥3,480
くすみアイボリーのオーバーオール×ラテカラーチェックシャツでワントーンコーデ♡
オーバーオールはストレートなシルエットで、Iラインが強調されることでスタイルアップ効果も◎
インナーのチェックシャツは1枚でも、重ね着アイテムとしても着回せる優秀アイテム!秋には羽織りとしてオーバーオールに合わせるのもおすすめです🌿
オーバーオールで夏のお洒落を楽しもう♡
初めてのオーバーオールを可愛くお洒落に着こなして、夏のお洒落を存分に楽しみましょう🙌🏻ぜひ参考にしてみてね!
nemneのボトムスはこちら